スマイルネットワーク ブログ

TEL.092-841-7176


09月

西新のサザエさん通り

こんにちは(^_^)。

西新から百道浜の通りは、サザエさんの発案の由来から西新の脇山口交差点から百道浜の方の通りを『サザエさん通り』と名付けられて親しまれています。

ドン・キホーテの横の脇山口交差点には前から『サザエさん通り』の大きな看板があったのですが、先日、ドン・キホーテ横の地下鉄入口のところにも『サザエさん通り』の案内看板とモニュメントができていることに気づきました。

20150910220150903

百道浜入口の方の西新通り交差点には前から『サザエさんの発案の地』の案内板もあります。

201409282

なんとなく秋晴れの散歩に歩くのによく似合う街並み通りになっているようにも感じました。

前に紹介した「晴れの日の百道浜」のブログにも『サザエさん通り』のことを紹介しています。

スマイルネットワークのホームページに物件情報を掲載しています。ご覧ください。>「物件情報一覧

それでは、また。(^_^)v

————————————————————————

【PR】★九州グルメ紹介はこちら↓

九州の美味しい食べ物

最近の投稿

大濠公園の魚釣り

こんにちは。

先日福岡市の中心部福岡城跡地の横にある大濠公園の方に行ったので、公園内の池の方を見てきました。

20150082712015008272

久しぶりに大濠公園の池に来ましたが、ふと案内図を見たら、この大濠公園池では釣りができるみたいです。

基本的に魚釣りは禁止なのですが、エリアが決められて釣りができるみたいです。

20150082732015008274

大きな池の南側エリアで釣りが許可されています。魚釣りができるとはいいですね。晴れた日には気持ちがいいかもしれません。

この大濠公園では、毎年8月初めに西日本大濠花火大会が開催され、市内360度からきれいな花火が見られることでも有名です。

20150082752015008276

池の中には中の島や浮見堂があり、橋で北側・南側に渡ることができます。池の周辺には約2kmの周遊道があり、ボートハウスやレストラン、能楽堂、日本庭園、福岡市美術館などがあります。

晴れた日にぶらりと散歩したらとても気持ちいいだろうなと思いました。

スマイルネットワークのホームページに物件情報を掲載しています。ご覧ください。

不動産物件情報一覧

それでは、また。(^o^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【PR】★九州グルメ紹介はこちら↓

九州の美味しい食べ物